研究業績


学位論文
  1. Kazuya Mera,
    "Emotion Orientated Intelligent Interface",
    東京都立科学技術大学博士(学術)学位論文(2003)


著書
  1. 市村匠, 目良和也, 大枝真一,
    実践Linux−サーバ管理編−, セレンディップ/小学館 (2003)

解説記事
  1. 市村匠,目良和也
    “感情指向型コンピュータインタラクションシステム”,
    知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌), Vol.23,No.3,pp.21-27,(2011)


書評
  1. 目良和也
    “主要5因子性格検査ハンドブック 性格測定の基礎から主要5因子の世界へ”,
    知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌), Vol.19,No.6, p.55(2007)


Book Chapter
  1. 目良和也,
    表情・音響情報によるリアルタイム感情推定システムによる好感度推定,
    In 生体情報計測による感情の可視化技術,
    pp.213-218, 技術情報協会 (2020)

  2. Takumi Takahashi, Kazuya Mera, Nhat Tang Ba, Yoshiaki Kurosawa, and Toshiyuki Takezawa,
    "Natural Language Dialog System Considering Speaker's Emotion Calculated from Acoustic Features,"
    In "Dialogues with Social Robots,"
    Kristiina Jokinen and Graham Wilcock, Vol.427, pp.145-157, Springer Singapore (2017)

  3. Yoshiaki Kurosawa, Kazuya Mera, and Toshiyuki Takezawa,
    "Psychomime Classification and Visualization Using a Self-Organizing Map for Implementing Emotional Spoken Dialogue System,"
    In "Spoken Dialogue Systems Technology and Design,"
    Wolfgang Minker, Gary Geunbae Lee, Satoshi Nakamura, and Joseph Mariani, pp.107-134, Springer (2010)

  4. Toshiyuki Yamashita, Ahmad Eibo, Takumi Ichimura, and Kazuya Mera,
    "Emotion-oriented human-computer interaction",
    In "Emotional Engineering",
    Shuichi Fukuda, pp.207-222, Springer-Verlag (2010)

  5. Takumi Ichimura, Kazuya Mera, and Akira Hara,
    "A Knowledge Acquisition Method of Judgment Rules for Spam E-mail by using Self Organizing Map and Automatically Defined Groups by Genetic Programming",
    In "Self-Organizing Maps",
    George K. Matsopoulos, pp.397-410, INTECH (2010)

  6. Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "Emotion Generating Method on Human - Computer Interfaces",
    In "Computationally Intelligent Hybrid Systems: The Fusion of Soft Computing and Hard Computing",
    Seppo J. Ovaska, pp.277-315, Wiley-IEEE Press (2005)

  7. Kazuya Mera, Yoshiaki Kurosawa, and Takumi Ichimura,
    "Emotion Oriented Interaction system for Elderly People,"
    In "Knowledge Based Intelligent Systems for Health Care,"
    Takumi Ichimura, Katsumi Yoshida, pp.304-343, Advanced Knowledge International (2004)

  8. Takumi Ichimura, Toshiyuki Yamashita, Kazuya Mera, Akira SATO, and Naruki SHIRAHAMA,
    "Emotion orientated intelligent systems",
    In "Internet-Based Intelligent Information Processing Systems",
    R.J.Howlett, N.S.Ichalkaranje, L.C.Jain, G Tonfoni Eds., pp.183-226, World Scientific Publishing Company (2003)


学術論文
  1. 目良和也, 黒澤義明, 竹澤寿幸,
    ユーザの非言語的な感情表出を考慮した音声対話手法,
    知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌), Vol.34, No.3, pp.555-567 (2022)

  2. 目良和也, 青山正人, 大道博文, 黒澤義明, 竹澤寿幸,
    顔部位の変化の不随意性に基づく本心感情を隠蔽している表情アニメーションの生成―ツンデレ表情を事例として―,
    知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌), Vol.32, No.6, pp.944-955 (2020)

  3. 目良和也, 青山正人, 黒澤義明, 竹澤寿幸,
    発話内容と口調の関係に基づく発話者の嗜好情報推定,
    知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌), Vol.31, No.5, pp.28-37 (2019)

  4. Takumi Ichimura and Kazuya Mera,
    Emotion-oriented agent in mental state transition learning network,
    International Journal of Computational Intelligence Studies, Vol.2, No.1, pp.26-51 (2013)

  5. 目良和也, 市村匠, 黒澤義明, 竹澤寿幸,
    情緒計算手法と心的状態遷移ネットワークを用いた音声対話エージェントの気分変化手法,
    知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌), Vol.22, No.1, pp.10-24 (2010)

  6. Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "User's Mentality Classification Method using Self Organizing Feature Map on Healthcare Intelligent System for Diabetic Patients",
    International Journal of Medical Engineering and Informatics,
    Vol.2, No.1, pp.94-106 (2010)

  7. Kazuya Mera, Takumi Ichimura, and Toshiyuki Yamashita,
    "Complicated Emotion Allocating Method based on Emotional Eliciting Condition Theory",
    Journal of the Biomedical Fuzzy and Human Sciences, Vol.9, No.1, pp.1-10(2003) (invited article)

  8. 目良和也, 市村匠, 山下利之,三木睦明,
    言語真理値を用いた情緒計算手法の連体修飾節への応用,
    日本知能情報ファジィ学会誌, Vol.15, No.4, pp.465-474(2003)(ショート・ノート)

  9. 吉江誠, 目良和也, 市村匠, 山下利之, 相沢輝昭, 吉田勝美,
    真偽疑問文における返答発話の肯定/否定意図の解析とWebインターフェイスへの応用,
    日本ファジィ学会誌, Vol.14, No.4, pp.393-403(2002)

  10. 目良和也, 市村匠, 相澤輝昭, 山下利之,
    語の好感度に基づく自然言語発話からの情緒生起手法,
    人工知能学会論文誌, Vol.17, No.3, pp.186-195 (2002)

  11. 市村匠, 石田与志, 目良和也, 大枝真一, 杉原亮宏,山下利之,
    並列砂時計ニューラルネットワー・Nと情緒生起手法を用いた感情指向型インタフェースの応用,
    ヒューマンインタフェース学会論文誌, Vol.3, No.4, pp.225-238 (2001)


紀要
  1. 三木睦明, 目良和也, 市村匠, 山下利之,
    属性概念および名詞述語に対する情緒計算手法の拡張,
    東京都立科学技術大学紀要, Vol.16, pp.1-9 (2002)

  2. 目良和也, 市村匠, 山下利之,吉田勝美,
    感情誘発条件を用いた多様な情緒の分類手法,
    東京都立科学技術大学紀要, Vol.16, pp.11-16 (2002)


国際会議
  1. Shota Saitou, Kazuya Mera, Yoshiaki Kurosawa, and Toshiyuki Takezawa,
    "Correlation Analysis between Subjectively Annotated Emotions and Objectively Annotated Emotions,"
    Proceedings of International MultiConfernece of Engineers and Computer Scientists 2019 (IMECS 2019), pp.141-146 (2019) (Merit Award)

  2. Joji Uemura, Kazuya Mera, Yoshiaki Kurosawa, and Toshiyuki Takezawa,
    "Suppressed Negative-Emotion-Detecting Method by using Transitions in Facial Expressions and Acoustic Features,"
    Proceedings of The Second Workshop on Processing Emotions, Decisions and Opinions (EDO 2017), The 8th Language and Technology Conference (LTC), pp.122-127 (2017) (Best Paper Award)

  3. Joji Uemura, Kazuya Mera, Yoshiaki Kurosawa, and Toshiyuki Takezawa,
    "Method of recognizing multiple emotions from acoustic features using soft clustering,"
    Proceedings of The 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan, p.3106 (2016)

  4. Takumi Takahashi, Kazuya Mera, Yoshiaki Kurosawa, and Toshiyuki Takezawa,
    "Natural language dialog system considering speaker's emotion for open-ended conversation,"
    Proceedings of The 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan, p.3400 (2016)

  5. Takumi Takahashi, Kazuya Mera, Tang Ba Nhat, Yoshiaki Kurosawa, and Toshiyuki Takezawa,
    "Natural Language Dialog System Considering Speaker's Emotion Calculated from Acoustic Features,"
    The 7th International Workshop on Spoken Dialogue System (IWSDS2016) (2016)

  6. Michihisa Kurisu, Kazuya Mera, Ryunosuke Wada, Yoshiaki Kurosawa, and Toshiyuki Takezawa,
    "A Method using Linguistic and Acoustic Features to Detect Inadequate Utterances in Medical Communication,"
    The 6th International Workshop on Computational Intelligence and Applications 2013 (IWCIA2013), pp.197-200 (2013)

  7. Michihisa Kurisu, Kazuya Mera, Ryunosuke Wada, Yoshiaki Kurosawa, and Toshiyuki Takezawa,
    "A Method using Acoustic Features to Detect Inadequate Utterances in Medical Communication,"
    2012 IEEE International Conference on Systems, Man, Cybernetics (SMC2012), pp.116-119 (2012)

  8. Ryosuke Inoue, Yoshiaki Kurosawa, Kazuya Mera, and Toshiyuki Takezawa,
    "A QUESTION-AND-ANSWER CLASSIFICATION TECHNIQUE FOR CONSTRUCTING AND MANAGING SPOKEN DIALOG SYSTEM,"
    2011 International Conference on Speech Database and Assessments (Oriental COCOSDA), pp.97-101 (2011)

  9. Kazuya Mera, and Takumi Ichimura,
    "Classification of EGC output and Mental State Transition Network using Self Organizing Map,"
    2011 IEEE International Conference on Systems, Man, Cybernetics (SMC2011), pp.3155-3160 (2011)

  10. Kazuya Mera, and Takumi Ichimura,
    "Mental State Calculation Method from Aroused Emotions by using Mental Causation,"
    Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2010), pp.316-321 (2010).

  11. Takumi Ichimura, and Kazuya Mera,
    "Estimation of Hierarchical Emotion in Mental State Transition Learning Network,"
    Proc. of 5th International Workshop on Computational Intelligence and Applications 2009 (IWCIA2009), pp.35-40 (2009).

  12. Yoshiaki Kurosawa, Kazuya Mera, and Toshiyuki Takezawa,
    "A Psychomime Classification Method using a Self-Organization Map Algorithm for Implementing Emotional Spoken Dialog System,"
    The 1st International Workshop Series on Spoken Dialogue Systems Technology (2009).

  13. Sho Otani, Yoshiaki Kurosawa, Kazuya Mera, and Toshiyuki Takezawa,
    "Classification of Utterances into Command Expressions and Conversational Expressions in Virtual Space Operation Task,"
    The 1st International Workshop Series on Spoken Dialogue Systems Technology (2009).

  14. Tomohiro Mukai, Yoshiaki Kurosawa, Kazuya Mera, and Toshiyuki Takezawa,
    "Towards Implementing Proactive Conversational Agent for Virtual Space Guidance,"
    The 1st International Workshop Series on Spoken Dialogue Systems Technology (2009).

  15. Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "Interactive mobile communication system with facial expression extracting emotion",
    Proc. of 4th International Workshop on Computational Intelligence and Applications 2008 (IWCIA 2008), pp.151-152(2008) (Incentive Paper Award)

  16. Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "User's Comment Classifying Method Using Self Organizing Feature Map on Healthcare System for Diabetic",
    Proc. of 4th International Workshop on Computational Intelligence and Applications 2008 (IWCIA 2008), pp.31-36(2008)

  17. Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "Counseling Request Classifying Method using Self Organizing Map",
    Proceeding of Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intellingent Systems, pp.1397-1402(2008)

  18. Kazuya Mera, Takumi Ichimura, and Machi Suka,
    "Health Support Intelligent System for Diabetic Considering User's Motivation",
    Proc. of the 2007 IAENG International Conference on Computer Science(ICCS2007), pp.482-487(2007)

  19. Yoshiaki Kurosawa, Akira Hara, Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "Reconsideration of the Effectiveness on Extracting Computer Diagnostic Rules by Automatically Defined Groups",
    Proc. of the 11st International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies (KES2007), Vol.2, pp.411-418(2007)

  20. Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "Fuzzy Cognitive Map Application for Real Environment using Concept Template",
    Proc. of 2006 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics (SMC2006), pp.304-309(2006)

  21. Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "Expressed Emotion Calculation Method according to the User's Personality",
    Proc. of the 10th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies (KES2006), Vol.3, pp.749-757(2006)

  22. Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "Attribute Intensity Calculating Method from Evaluative Sentences by Fuzzy Inference",
    Proc. of the 9th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies (KES2005), Vol.1, pp.893-900(2005)

  23. Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "Emotion Analyzing Method Using Physiological State",
    Proc. of the 8th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies (KES2004), Vol.2, pp.195-201(2004)

  24. Kazuya Mera, Yoshiaki Kurosawa, and Takumi Ichimura,
    "Emotion Oriented Intelligent System for Elderly People",
    Proc. of the 8th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies (KES2004), Vol.2, pp.1128-1135(2004)

  25. Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "Emotion generating Calculations based on Hidden Markov Model",
    Proc. of the 7th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies (KES2003), Vol.2, pp.424-431(2003)

  26. Kazuya Mera and Takumi Ichimura,
    "Knowledge Structure for Acquiring Personal Taste Information",
    Proc. of the 7th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies (KES2003), Vol.2, pp.454-460(2003)

  27. Manabu NAKAMURA, Takumi Ichimura, Kazuya Mera, and Setsuko OTSUKI,
    "Student's Motivation in Group Learning",
    Proc. of the 7th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies (KES2003), Vol.2, pp.432-438(2003)

  28. Kazuya Mera, Makoto YOSHIE, Takumi Ichimura, Toshiyuki Yamashita, Teruaki AIZAWA and Katsumi Yoshida,
    "Response generating method and its application to web-based health care service",
    Proc. of the 6th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies (KES2002), Vol.1, pp.688-692(2002)

  29. Takumi Ichimura, Kazuya Mera, Yoshiaki MIKI, and Toshiyuki Yamashita,
    "Emotional Interface for Human Feelings by Mobile Phone",
    Proc. of the 6th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies (KES2002), Vol.1, pp.708-712(2002)

  30. Takumi Ichimura, Kazuya Mera, Ken MACKIN, Toshiyuki Yamashita, and Makoto YOSHIE,
    "Automatic Generation Method for Spoken Sentences by Genetic Programming and its Application to Emotion Oriented Dialog Systems",
    Proc. of 2001 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics (SMC2001), pp.175-180 (2001)

  31. Takumi Ichimura, Kazuya Mera, Hitoshi ISHIDA, Shinichi OEDA, Akihiro SUGIHARA, and Toshiyuki Yamashita,
    "An Emotional Interface with Facial Expression by Sand Glass Type Neural Network and Emotion Generating Calculations Method",
    Proc. of The International Symposium on Measurement, Analysis and Modeling of Human Functions, pp.275-280 (2001)

  32. Kazuya Mera, Shinji Kawamoto, Kenji Ono, Takumi Ichimura, Toshiyuki Yamashita, and Teruaki Aizawa,
    "A learning method of individual's taste information",
    Proc. of the 5th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies(KES2001), Vol.2, pp.1217-1221 (2001)

  33. Kazuya Mera, Makoto Yoshie, Takumi Ichimura, Toshiyuki Yamashita, Katsumi Yoshida, and Teruaki Aizawa,
    "Analyzing affirmative/negative intention from plural sentences",
    Proc. of the 5th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies (KES2001), Vol.2, pp.1222-1226 (2001)

  34. Takumi Ichimura, Kazuya Mera and Toshiyuki Yamashita,
    "Construction of a Dialog System with Emotions for Elderly Persons by Neural Networks",
    Proc. of 2006 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics (SMC2000), pp.3594-3599 (2000)

  35. Kazuya Mera, Takumi Ichimura and Toshiyuki Yamashita,
    "Analysis of User Communicative Intention from affirmative/Negative Elements by Fuzzy Reasoning and Its Application to WWW-based Health Service System for Elderly",
    Proc. of the 6th Intl. Conf. on Soft Computing (IIZUKA2000), pp.971-976 (2000)

  36. Kazuya Mera, Shinji KAWAMOTO, Mitsuko YAMURA-TAKEI and Teruaki AIZAWA,
    "Emotion-based planning evaluation method",
    Proc. of Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems & Allied Technologies(KES2000), Vol.2, pp.852-855 (2000)

国内研究会
  1. 目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    演技感情音声における演技感情と他者評価の関係の分析
    日本音響学会2023年秋季研究発表会講演論文集,1-9-17, pp.1549-1552 (2023)

  2. 森浩貴,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    発話音声の音響特徴量を用いた抑うつ度推定手法
    2023年度人工知能学会全国大会発表論文集, 1O3-GS-7-05 (2023)

  3. 和田楓也,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    GANを用いた声質変換における周波数帯域ごとの分析
    2023年度人工知能学会全国大会発表論文集, 4Xin1-26(2023)

  4. 坂根剛,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    抑揚による疑問表現を考慮した音声対話システムの提案
    言語処理学会第29回年次大会発表論文集,pp.1127-1127 (2023)

  5. 沖本航大,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    接触型デバイスから取得した加速度情報を用いたオンデマンド講義受講者の学習エンゲージメント推定手法
    情報処理学会第85回全国大会講演論文集,7ZJ-03 (2023)

  6. 丸照正,石野亜耶,目良和也,竹澤寿幸,
    CRFを用いたTwitterからのコロナ後の旅行意向の抽出
    第18回観光情報学会全国大会講演論文集,pp.19-20 (2022)

  7. 宮本佑季,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    演技音声に対する話者感情推定におけるセリフの違いの影響の分析
    日本音響学会2022年春季研究発表会講演論文集,1-3Q-5 (2022)

  8. 目良和也,石田真佑奈,羽原俊輔,黒澤義明,竹澤寿幸,
    ノンバーバルな話者感情表出を考慮した統計的対話システム
    2021年度人工知能学会全国大会発表論文集, 4E2-OS-11b-03 (2021)

  9. 羽原俊輔,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    Contextual Attention を用いたスペクトログラムの復元
    2021年度人工知能学会全国大会発表論文集, 2Xin5-21 (2021)

  10. 大道博文,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    Image Inpaintingにおける顔属性ラベルを考慮したLandmark推定手法
    第83回情報処理学会全国大会発表論文集,IM-03 (2021)

  11. 見尾和哉,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    表情と口調に基づく本心で誉めているか否かの自動判別手法
    2020年度人工知能学会全国大会発表論文集, 3O5-GS-13-02 (2020)

  12. 目良和也,高亀夏樹,見尾和哉,黒澤義明,竹澤寿幸,
    脳計測情報の代用としての発話音声と表情からの感情推定手法
    2020年度人工知能学会全国大会発表論文集, 3O5-GS-13-05 (2020)

  13. 大道博文,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    End-to-End学習を用いた音声からの表情アニメーション手法
    2020年度人工知能学会全国大会発表論文集, 3Rin4-04 (2020)

  14. 黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    画像変換手法による音声強調のためのスペクトログラム変換
    2020年度人工知能学会全国大会発表論文集, 3Rin4-59 (2020)

  15. 羽原俊輔,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    大規模対話コーパス作成を目的とする振幅情報と位相情報に着目した複数話者と単数話者の区間分類
    2020年度人工知能学会全国大会発表論文集, 4Rin1-62 (2020)

  16. 見尾和哉,石野亜耶,目良和也,竹澤寿幸,
    LSTMを用いた本心でない発話の自動検出
    2019年度人工知能学会全国大会発表論文集, 3G4-OS-18b-01 (2019)

  17. 大道博文,林柚季,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    Action Unitの組み合わせを用いた快感情抑圧表現アニメーションの生成
    2019年度人工知能学会全国大会発表論文集, 4Rin1-14 (2019)

  18. 積際早紀,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    深層学習を用いたアパレル平置き画像からの着装状態への変換
    2019年度人工知能学会全国大会発表論文集, 3Rin2-21 (2019)

  19. 高市晃佑,片上敬雄,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    深層学習を用いた画像変換に基づく会話からの音声抽出
    2019年度人工知能学会全国大会発表論文集, 3Rin2-31 (2019)

  20. 目良和也,上村譲史,黒澤義明,竹澤寿幸,
    口調と表情遷移に基づく抑圧された負の感情の検出,
    第13回日本感性工学会春季大会 (2018)(紙資料無し)

  21. 齋藤晶太,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,瀧上順也,鈴木芳典,
    音声に明確に表出しない感情の認識のための感情音声データベースの構築
    日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集,pp.93-96 (2017)

  22. 岡田敦志,上村譲史,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    表情・音響情報・テキスト情報からのリアルタイム感情推定システム
    2017年度人工知能学会全国大会発表論文集, 1B1-OS-25a-4in1 (2017)

  23. 目良和也,谷有希,村田唯,黒澤義明,竹澤寿幸,
    演技感情と推定感情のタグを付与した感情音声コーパスの構築
    日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集,pp.1471-1474 (2017)

  24. 杉原穂,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    対話を通じて話者の嗜好情報を学習する音声対話システム
    言語処理学会第23回年次大会発表論文集,pp.226-229 (2017)

  25. 田渕悠真,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    ユーザ感情を考慮した返答発話生成ルールの自動生成手法
    言語処理学会第23回年次大会発表論文集,pp.358-361 (2017)

  26. 高橋拓誠,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    トピック情報を考慮した用例ベース対話システム
    言語処理学会第23回年次大会発表論文集,pp.362-365 (2017)

  27. 目良和也,上村譲史,岡田敦志,黒澤義明,竹澤寿幸,
    複数の指標から推定した感情から複雑な心理状態を推定する,
    第3回感性脳工学研究会 (2016)

  28. 上村譲史,新升悠太,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    7感情の強度推定結果に基づく音響的特徴からの話者感情の推定手法
    2016年度人工知能学会全国大会発表論文集, 4K4-3 (2016)

  29. 上村譲史,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    字句情報,音響情報,表情から推定した話者感情の食い違い状況の分析と食い違い自動検出手法の提案
    第78回情報処理学会全国大会発表論文集,pp.321-322 (2016)

  30. 高橋拓誠,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    大規模テキストコーパスを用いた因果関係の自動抽出手法
    言語処理学会第22回年次大会発表論文集,pp.893-896 (2016)

  31. 木村葵,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    Twitterとword2vecを用いた時期に合った返答発話選択手法
    言語処理学会第22回年次大会発表論文集,pp.79-82 (2016)

  32. 目良和也,高橋拓誠,新升悠太,上村譲史,黒澤義明,竹澤寿幸,
    心理モデルに基づく音響的特徴からの感情推定手法,
    第2回感性脳工学研究会 (2015)

  33. 高橋拓誠,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    BDIモデルを用いた対話戦略に基づく知的エージェントの構築
    2015年度人工知能学会全国大会論文集, 2L4-OS-07a-4 (2015)

  34. 高木智章,村上大志,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    シルエットに着目したファッションアイテム検索支援システム
    2015年度人工知能学会全国大会論文集, 3J4-4 (2015)

  35. Tang Ba Nhat,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    音声に含まれる感情を考慮した自然言語対話システム
    HAIシンポジウム2014,pp.87-91 (2014)

  36. 河下勇太,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    服の階層構造と言語イメージを用いた服に関する商品推薦のための情報抽出
    言語処理学会第20回年次大会発表論文集,pp.266-269 (2014)

  37. 目良和也,竹澤寿幸,佐藤真帆,
    感情を考慮した対話処理とその応用,
    第1回感性脳工学研究会 (2014)

  38. 村上大志,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    オンラインショッピングサイトにおけるコーディネートの類似度判定手法とその印象評価
    言語処理学会第20回年次大会発表論文集,pp.282-285 (2014)

  39. 沖村秀哉,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    エントリーシートにおける不適切回答の自動添削手法
    言語処理学会第20回年次大会発表論文集,pp.1083-1086 (2014)

  40. 森下康生,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    発話における言語的意図と音声的意図のギャップの検出—ツンデレ発話を事例として—
    言語処理学会第20回年次大会発表論文集,pp.1111-1114 (2014)

  41. 沖村秀哉,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    就職面接における不適切回答の検出のための自動タグ付与手法,
    電子情報通信学会HCGシンポジウム2013論文集, pp.26-31(2013)

  42. 目良和也,板倉愛,黒澤義明,竹澤寿幸,
    音声入力による問題指向型医療記録作成手法のための医師発話分析,
    2013 IEEE SMC Hiroshima Chapter若手研究会講演論文集, pp.77-80(2013)

  43. 河下勇太,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    社会ネットワーク分析に基づく新規指標及びリプライ回数に着目した決定木によるマイクロブログユーザの分類とその分析
    言語処理学会第19回年次大会発表論文集,pp.488-491 (2013)

  44. 濱田翔吾,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    カーネルSOMによる機能語辞書を用いたマイクロブログ記事における投稿者の意志の発見
    言語処理学会第19回年次大会発表論文集,pp.636-639 (2013)

  45. 畑本典宣,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    Twitterユーザに対するスペクトラルクラスタリングとGN法によるクラスタリングの比較
    言語処理学会第19回年次大会発表論文集,pp.896-899 (2013)

  46. 目良和也,市村匠,黒澤義明,竹澤寿幸,
    音響的特徴を用いた発話からの嗜好情報学習手法,
    2012 IEEE SMC Hiroshima Chapter若手研究会講演論文集, pp.115-118(2012)

  47. 畑本典宣,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    待遇表現に着目したマイクロブログにおけるユーザのクラスタリング
    言語処理学会第18回年次大会発表論文集,pp.329-332(2012)

  48. 市川博通,黒澤義明,目良和也,竹・V寿幸,
    アルファベット表記への自動読み付与
    言語処理学会第18回年次大会発表論文集,pp.337-340(2012)

  49. 栗栖道久,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    音声情報を用いた医療コミュニケーションにおける不適切発話の検出手法
    言語処理学会第18回年次大会発表論文集,pp.639-641(2012)

  50. 井上僚介,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    音声対話システムにおける質問応答データベースの分類とその分析
    言語処理学会第18回年次大会発表論文集,pp.642-645(2012)

  51. 中本典子,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    広島弁音声認識のためのコーパスと言語モデルの構築
    言語処理学会第18回年次大会発表論文集,pp.883-886(2012)

  52. 目良和也,市村匠,
    広島市観光情報デジタルサイネージにおける感情指向型インタラクションシステムの提案,
    第16回日本知能情報ファジィ学会中国四国大会予稿集, pp.37-40(2011)

  53. 濱田翔吾,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    ユーザの知的欲求による選考に基づいたマイクロブログの記事分類,
    情報処理学会自然言語処理研究会報告(NL), Vol.204, No.7, pp.1-11(2011)

  54. 目良和也,市村匠,
    自己組織化マップによるパーソナル心的状態遷移ネットワーク,
    第27回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.1281-1286(2011)

  55. 市村匠,目良和也
    心的状態遷移学習ネットワークによる感情エージェントの提案,
    第27回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.1287-1290(2011)

  56. 和田龍之介,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸,
    SVMを用いた言語情報に基づく医療コミュニケーションにおける不適切発話の検出手法,
    2011 IEEE SMC Hiroshima Chapter若手研究会講演論文集, pp.61-64(2011)

  57. 目良和也,市村匠,
    自己組織化マップによる心的状態遷移ネットワークとEGCの分類,
    2011 IEEE SMC Hiroshima Chapter若手研究会講演論文集, pp.39-40(2011)

  58. 市村匠,目良和也
    心的状態遷移ネットワークによる感情エージェントの構築,
    2011 IEEE SMC Hiroshima Chapter若手研究会講演論文集, pp.27-30(2011)

  59. 井上僚介,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    質問応答対の増加による精度低下及び速度低下を軽減する選択手法,
    言語処理学会第17回年次大会発表論文集, pp.95-98(2011)

  60. 畑本典宣,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    マイクロブログにおけるユーザのクラスタリングとそのクラスタの特徴語抽出,
    言語処理学会第17回年次大会発表論文集, pp.280-283(2011)

  61. 市川博通,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    マイクロブログを用いた音声認識用モデルの構築及び分析,
    言語処理学会第17回年次大会発表論文集, pp.288-291(2011)

  62. 大谷章,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    3次元仮想空間におけるエージェントの連続的動作を対象とした視点の変化,
    言語処理学会第17回年次大会発表論文集, pp.336-339(2011)

  63. 向井友宏,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    マイクロブログの分析に基づくユーザの嗜好とタイミングを考慮した情報推薦手法の提案,
    言語処理学会第17回年次大会発表論文集, pp.452-455(2011)

  64. 市村匠,鎌田真,目良和也,新見礼彦,
    携帯アプリによる観光地情報収集システム,
    第15回日本知能情報ファジィ学会中国四国大会予稿集, pp.5-8(2010)

  65. 井上僚介,黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    pLSA学習を用いた音声認識誤りに頑健な質問応答選択手法,
    言語処理学会第16回年次大会発表論文集, pp.230-233(2010)

  66. 黒澤義明,目良和也,竹澤寿幸,
    自己組織化マップSOMによる心情を表すオノマトペ分類の再検討,
    言語処理学会第16回年次大会発表論文集, pp.1058-1061(2010)

  67. 目良和也,市村匠,
    心の三層モデルを用いた感情計算手法,
    第15回日本知能情報ファジィ学会中国・四国支部大会講演論文集, pp.13-16, (2010)

  68. 目良和也,市村匠,
    Mental causationにおける複数の情緒生起からの気分遷移計算手法,
    第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.914-919, (2010)

  69. 市村匠,目良和也
    自己組織化マップと自動グループ構成手法ADGによるSPAMメール分類ルールの抽出,
    第2回日本知能情報ファジィ学会中国・四国支部研究会, pp.19-22, (2009)

  70. 目良和也,市村匠,
    自己組織化マップを用いた相談内容分類手法,
    第24回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.314-317, (2008)

  71. 市村匠,目良和也
    認知と言語の間の感情のモデル化,
    第23回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.206-207, (2007)

  72. 目良和也,市村匠,
    概念テンプレートを用いたファジィ認知マップの応用,
    第22回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.597-602, (2006)

  73. 山下正雄,目良和也,黒澤義明,
    コーパスデータからの単語の感性イメージの獲得手法,
    第11回日本知能情報ファジィ学会中国・四国支部大会論文集, pp.7-10, (2006)

  74. 目良和也,矢野宏実,市村匠,
    信頼度表現を考慮した評価文からの属性情報の抽出,
    第21回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, p.3, (2005)

  75. 目良和也,市村匠,
    XMLを用いた好感度情報表現手法,
    第21回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, p.49, (2005)

  76. 矢野宏実,目良和也,相澤輝昭,
    嗜好を考慮した評判情報検索手法,
    情報処理学会 自然言語処理研究会, Vol.2004, No.108, pp.165-170 (2004)

  77. 目良和也,黒澤義明,市村匠,
    話し言葉における感情を考慮した知的インタラクションシステムの構築,
    第20回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, p.26, (2004)

  78. 黒澤義明,目良和也,市村匠,
    話し言葉に対する音声認識誤りの分析,
    第20回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, p.27,(2004)

  79. 目良和也, 市村匠,
    隠れマルコフモデルを用いた情緒計算手法の拡張,
    第19回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.179-182 (2003)

  80. 佐藤康将, 井上貴雄, 目良和也, 相沢輝昭,
    自然言語対話システムのための多様なあいづち生成手法の改良,
    言語処理学会第8回年次大会発表論文集, pp.248-251 (2002)

  81. 家守正人, 目良和也, 相沢輝昭,
    自然言語対話処理のための聞き返し発話生成手法,
    言語処理学会第8回年次大会発表論文集, pp.264-266 (2002)

  82. 笠信太郎, 目良和也, 相沢輝昭,
    GPを用いた多様な発話表現生成手法,
    言語処理学会第8回年次大会発表論文集, pp.371-374 (2002)

  83. 吉江誠, 目良和也, 市村匠, 山下利之, 相沢輝昭, 吉田勝美,
    肯定/否定意図を検出するチャットシステムのための肯定値計算手法の改良,
    第17回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.509-512 (2001)

  84. 佐藤康将, 目良和也, 市村匠, 山下利之, 相沢輝昭, 吉田勝美,
    肯定/否定意図を検出するチャットシステムのためのあいづち生成手法,
    第17回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.513-516 (2001)

  85. 川本真司, 目良和也, 市村匠, 山下利之, 相沢輝昭,
    対話の知識構造からの嗜好情報学習手法,
    第17回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.369-372 (2001) (奨励賞受賞)

  86. 小野賢治, 目良和也, 市村匠, 山下利之, 相沢輝昭,
    感情表現発話からの嗜好情報学習手法,
    第17回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.372-376 (2001)

  87. 市村匠, 石田与志, 目良和也, 大枝真一, 杉原亮宏, 山下利之,
    並列砂時計ニューラルネットワークと情緒生起手法を用いた感情指向型 インタフェイスの応用,
    第17回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.1-4 (2001)

  88. 市村匠, 目良和也, 山下利之,
    肯定/否定発話意図の解析に基づいた表情選択モデルの高齢者健診システム への応用,
    第10回インテリジェントシステムシンポジウム講演論文集(FAN'00), pp.275-278 (2000)

  89. 市村匠, 目良和也, 山下利之,
    ニューラルネットワークによる高齢者向け表情推論システム,
    第16回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.605-608 (2000)

  90. 目良和也, 市村匠, 山下利之,
    ファジィ推論に基づく肯定/否定発話意図の解析及びWWWを用いた高齢者健診システムへの応用,
    電子情報通信学会 福祉情報工学研究会, WIT00-19, pp.43-48 (2000)

  91. 中本泰然, 目良和也, 相沢輝昭,
    配列アラインメントを用いた形態素レベルでの逸脱解消,
    情報処理学会研究報告, 2000(11), pp.87-93 (2000)

  92. 目良和也,
    事象の格フレーム表現からの情緒生起における強度計算手法,
    電子情報通信学会 思考と言語研究会, TL99-32, pp.47-54 (1999)

  93. 目良和也,
    語の好感度に基づく情緒生起手法の応用,
    電子情報通信学会 思考と言語研究会, TL99-2, pp.9-16 (1999)

  94. 木村宏, 徳久雅人, 目良和也, 甲斐郷子, 岡田直之,
    対話における相手意図の理解と応答のためのプランニング,
    電子情報通信学会 思考と言語研究会, TL98-15, pp. 25-32 (1998)

  95. 目良和也,
    語の好感度に基づく自然言語発話からの情緒生起手法,
    電子情報通・M学会 言語理解とコミュニケーション研究会, NLC98-26, pp.1-8 (1998)

  96. 目良和也, 藤澤未央, 高木俊和,
    自由展開タイプの対話のための対話処理システム,
    言語処理学会第4回年次大会発表論文集, pp.186-189 (1998)

  97. 目良和也, 藤澤未央, 高木俊和, 相沢輝昭,
    自由展開タイプの対話のための対話処理システムに関する考察,
    電子情報通信学会 思考と言語研究会, TL97-12, pp.9-17 (1997)

  98. 成瀬隆之, 目良和也, 岡田直之,
    対話における発話意図の解析,
    平成8年度電気関係学会九州支部連合会大会論文集, pp.704 (1996)

  99. 目良和也, 杉野昇史, 村上浩規, 岡田直之,
    構造化モデルに基づく対話処理…勧誘の場合,
    平成7年度電気関係学会九州支部連合大会論文集, pp.796 (1995)

  100. 杉野昇史, 村上浩規, 目良和也, 徳久雅人, 岡田直之,
    イソップワールド- - - 対話処理に向けて,
    情報処理学会研究報告, Vol.9, No.109, pp.25-32 (1994)

  101. 目良和也, 岡田直之,
    心的過程からの言語の深層構造の自動生成,
    平成6年度電気関係学会九州支部連合大会論文集, pp.944 (1994)

Last Update: November 24, 2023.
BACK

mera'at'hiroshima-cu.ac.jp